No. 279 (Sun)
Date 2007 ・ 06 ・ 03
恋愛ドラマや恋愛小説を読むのは嫌いじゃないし、よく涙する(笑)でも実際の恋愛となるとかなりうとい私。のくせ、人によく恋愛相談をされる私。でも主人には「おまえは恋愛話に首を突っ込むな」といわれています(汗)相当うといらしい(笑)なのに会社の女子と男子をくっつけよう飲み会を決行した私と友達。ほんとおせっかいおばちゃん約一名。
結果は撃沈(笑)実は男子より女子のほうが7つ年上で、それがネックになったらしい↓お酒に酔ったせいもあり、男子は自分の恋愛歴を話はじめました(笑)コレが泣ける......涙。話を聞くとものすごく傷ついた恋愛をしてきたにもかかわらず、彼はいい思い出だけどねっと笑顔で締めくくった.....。その瞬間酔っ払いおばちゃんな私は涙がでそうになりました(笑)久しぶりにリアルな恋愛話を聞き、胸がきゅんとなった私。彼が過去の恋愛を断ち切って新しい恋に踏み出せることを願って飲み会は終了。って私なにやってるんだ......笑。アドバイス全然できてない....凹。やっぱり私じゃ役不足(苦笑)
胸キュンといえば、先日幼稚園の保育参観があり、参観後ママ友達とランチした際も過去の恋愛話になった(笑)結果、みんな胸きゅんに餓えているらしい(笑)結婚してもうすぐ6年。また胸きゅんする日は来るのか?!がんばれ、うちの旦那さま(笑)って人任せ....笑。私も最近去年できたしみが気になります(笑)
↑パン焼きました。シンプルな全粒粉パン。半分はいつもと違う成形をして、ハムなどをはさんでいただきました^^。→参観日スタイル。とりあえず重ね着。肌寒い日だったのでタートルにレースキャミ、ボレロ風の半そでカーデを着て、下はジーンズ。いつもはスニーカーですが、最近白のリボン付きのパンプスを購入したのでおめかし☆買うのを迷っていたら買うと決めてお店へ行ったら半額に!ポイントのパンプスが映ってない.....涙。
No. 278 (Sat)
Date 2007 ・ 05 ・ 19
GWの更新からまた時間がたってしまい、いつもの2週間に一回の更新(汗)この間、メイも5歳のお誕生日を向かえました☆5歳かぁ~。なんかしみじみ。大きくなったものだ~(←なんだか人事....笑)毎年かならずくるお誕生日。早く大きくなって楽させて~とお誕生日を待ち焦がれる日、まだまだちいさいのままでいて欲しいとちょっと時間をとめて欲しいと願う日、毎日いろんな気持ちで子供と向き合う日々。4歳も過ぎるとあっという間。いつの間にか最近はママじゃなくて「おかあさん」って呼ぶようになって、「なにいってんだよ~!」「ちゃんとしろよ~!」なんて男言葉を使って私を叱ったり(笑)たくましくなりました。でもやさしいところは父譲り(笑)いつも私のことを心配してくれてる。そしてついに5歳を前に「メイはおかあさんとけっこんするんだからね。しようね~!」っとプロポーズ(笑)おかあさんラブなメイだけど、確実に私から一歩ずつ離れて自分の世界を築いていっている。でもどんな時もおかあさんはいつもメイの味方です^^。お誕生日おめでとう♪
メイのリクエストでいちごのショートケーキ。デコレーションがイマイチ(笑)センスがない.....涙。しかも平日だったので夜焼いて当日の朝デコレーションしたのでかなり雑↓でもおいしければいい!(笑)プレゼントはずっと欲しがっていたDS(幼稚園のお友達のお家に言ってやらせてもらって、親は買うのをためらっていましたが、制限つきで購入....笑)とスティッチのぬいぐるみ。でも結局メイよりもアオハがかわいがってます(苦笑)
メイのお誕生日を覚えていてくださってメールをたくさんいただきました☆ありがとうございました。自分のお誕生日より遥かにうれしい(笑)
No. 277 (Fri)
Date 2007 ・ 05 ・ 04
GW真っ只中!久しぶりの更新です^^。28日からの大型連休。(←30日はがんばって休日出勤....笑)。子供たちも元気いっぱいで思いっきり遊んでおります。元気ってすばらしい(笑)主人は休みなしで働いてくれているので、3人で休まず毎日遊び呆けてます☆
前半は、実家へ久しぶりにお泊り。両親は仙台の街の中に住んでいるので夜遅くまで子供たちも夜遊び(笑)そしてお泊りした次の日は主人に子供たちを迎えに来てもらい私は何ヶ月ぶりかの昼間一人時間。(←夜はしょっちゅう...苦笑)夜のお酒仲間の一人とお子さんと一緒に美味しいピザやさんでランチ。本当においしかった~。美味しいものを食べると元気になる☆それからEUROBUS http://www.eurobus.jp でお買い物。粘土大好きな子供たちに蜜蝋で出来たやさしい粘土のお土産。そして最後はおしゃれな和カフェでお茶。ステキなコースを考えてくださって、とっても楽しい時間でした。昼間に会う(笑)彼女は夜の彼女とはまた違って、更にキラキラしてて、まぶしかった~(照)同じ母でもこんなにも違うのか....苦笑。目標です☆
平日は幼稚園も代休でお休みだったため、幼稚園のお友達と公園へ行く予定でしたが雨で決行↓前から行こうと決めていた宮城県美術館で開催されている「ぐりとぐらのなかまたち」山脇百合子絵本原画展へ友達を誘っていきました^^。原画を見ながらお話を思い出して、私はウキウキ。限定の絵本や葉書のセット、いろいろ買っちゃいました。このえほんはこれからねんねのお供に仲間入り。
それから、近所に会社のカップルが住んでいることが発覚。ひょんなことからお友達になり、3人夜遊びしたり、女同士で夜な夜なカラオケ♪そして2人は北海道のお土産をたくさん持って我が家に来て、子供たちと思いっきり遊んでくれたり。若いお兄ちゃん、お姉ちゃんに遊んでもらえて子供たちも大満足。 まだ続きます^^。
No. 276 (Sat)
Date 2007 ・ 04 ・ 21
下の記事でコメントをくださったり、直メールをくださった方がたくさんいて、ほんと元気もらいました^^。ありがとうございます(涙)また変なタイトルをつけてしまいましたが、野球部員がノックしていて監督に「まだまだ~!!」って言ってるかんじ(←すっごいわかりずらい?!)な気持ちです(笑)正直、いろんなとこを言われて、凹んだり、後悔したりすることもあります。でもこうやって立ち止まったり、つまつ゛いたりして前にゆっくり進んでいる気がします。負けるな、自分(笑)心も体も?!ムッキムキになります(笑)元気のおすそわけしてくださった方々、本当にありがとうございました!「どこからでもかかってこ~い!!」です。
まだまだ~!とは全く別な話ですが、最近アオハが私の洋服の匂いを嗅ぐのです。母恋しい?!とはまた違うようですが、彼女曰く「いいにおい」がするそう。あかちゃんの匂いみたいに「ママの匂い」があるみたい。でも私も昔、母の匂いが大好きでした。ホッとする、やさしい匂い。私もいつの間にか「おかあさん臭」(←なんかネーミングがイマイチ。)出してたのねっとちょっとうれしくなった私。うれしくなったついでに2人に聞いてみました。「ママってなんの匂いする?」アオハ:「すとろべり(ストロベリーの意)の匂い」メイ:「バニラの匂い」。いや~ん、どっちもあま~い匂い。またまたうれしくなった反面、変な匂い言われずにホッとした母でした(笑)
先日、メイの幼稚園の先生とアオハの保育園の先生が家庭訪問にきました。同じ日にしたのはよかったけれど、結構ハードでした(汗)食べないとわかっていたけれど一応↑のパウンドケーキを焼きました。スリッパも新しいのを。普通のスリッパにお花モチーフ、くるみボタン、シェルぼたんでおめかし。